自己中心的ひとりごと

心の濾過装置にひっかかったひとりごと

あぁアナログ盤3

最近CD機器の調子がいまひとつなのだ。

音が飛ぶのである。

読み取り部分のトラブルなのか。

 

ということにより、現在のところアナログレコードの方が信頼できるわけだ。

音ミゾを針でなぞって再生するという「接触による関わり合い」が心強いわけだ。

 

世間でも同じかもしれない。

今は「接触」がなくても関わり合いが可能だが、その分トラブルも発生しやすい。

 

スピード感、わずらわしさの排除というのも大事な要素であるが、「接触」から得られる豊かさ、温かさは捨てがたい。

 

今日は80年代に活躍したバンド 「プラスチックス」のアルバムに針を落としてみた。

f:id:yas-99:20170812163718j:plain

世の中がアナログからデジタルに移行していく時代のニューウェーブバンドだった彼ら。

ツウ受けはしたが、時代がまだついてこれなかったのが悲しかった。

曲もデジタルを意識した歌詞や音作りなのだが、打ち込み音より実際の演奏の割合が多いところに過渡期を感じる。

 

f:id:yas-99:20170812163950j:plain

なんかいいぞ。

プラスチックス