自己中心的ひとりごと

心の濾過装置にひっかかったひとりごと

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あぁ90式戦車プラモデル完成

陸上自衛隊90式戦車のプラモデルを製作している。 yas-99.hatenablog.com 今日は休みなので、朝から続きを楽しんでいる。 先日、ベースカラーの緑色塗装を行ったのだが、そこにマスキングをして茶色のスプレーで色を重ねた。 迷彩塗装は、マスキングを剥が…

あぁ90式戦車プラモデル製作

操法大会が終わり、今は消防団全体としての行事が少ない時期。 もちろん平時における防火防災活動、万が一の災害時には迅速な対応ができるような態勢は維持しての毎日ですが。さて、先日までの朝練習や大会本番の疲れもとれ、またプラモデルに手を出してしま…

あぁ第48回新潟市消防操法大会

いよいよこの日がやってきた。 約2ヶ月間、選手たちは厳しい朝練習に耐えた。 練習してきたすべてをここでぶつける! 天気はやや曇り。暑さもなく絶好のコンディションである。 大会は、「ポンプ車の部」、「小型ポンプの部」に分かれて行われる。 我が分団…

あぁダットサンライター修復

この前発生した山形県沖地震で、ダットサンライターが棚から落下してしまった。 約2メートルの高さから落ちた。金属製で重量もある。 落下時、もし頭にでも当たったら目から火が出るくらい痛かったことだろう。(ライターだけに)玩具やホビー的なミニカー…

あぁ背中

日曜日はいよいよ本番。 明日の朝練習が最後となる。 「機材準備」の練習にも熱が入る。選手たちのレベルはある程度完成の域に達しており、我々指導側からの注文もほとんどない。 残りの練習期間は「節度」を極めていくのみ。4月下旬から始まった朝練習。 …

あぁ地震と「自己中心的ひとりごと」

昨夜の地震には驚いた。 ちょうど衛星放送の007オクトパシーを見ていたらスマホの緊急地震速報がけたたましく鳴り、その瞬間にスゴい揺れ! 慌ててテレビを左手、棚を右手で押さえた。 そしたらその横の棚のガラス扉が開き真鍮製のダットサンライターが落下…

あぁ消防操法スピンオフ

大会当日まで今日を入れてあと6日。 日々の練習もこの段階までくると細かい修正と確実な節度に主眼を置く。そんな中、もう一つ大事な行動がある。「機材準備」である。前のチームの競技が終わると、速やかに我がチームの機材準備を行うわけであるが、ここで…

あぁ雨の会場練習

いよいよ消防操法大会まで残すところ1週間。 今日は本番会場において最初で最後の練習を行った。 本番会場の雰囲気を感じてもらうのが一番の目的だが、ここで実際に操法を行うことで選手たちの自信を確信へと変化させる機会にしたかったのだ。 あいにくの雨…

あぁシャーマン戦車プラモデル

Mー41戦車、61式戦車のプラモデルについては以前の記事で紹介したが、今回はMー4シャーマン戦車を作ってみた。 正式名称はM4A3E8といい、ニックネームは「イージーエイト」アメリカ合衆国が第二次大戦中に大量生産したMー4戦車の最終発展型がこ…

あぁ占領された車庫

あぁ車庫に車が駐車できない季節がやってきた。義理の両親が育てた「玉ねぎ」が占領軍のごとく車庫を支配してしまったからだ。 畑は自家用だが、両親の手にかかると年中あらゆる作物に恵まれる。そんな中、玉ねぎ部隊が占拠。今年は収穫前に一部の玉ねぎが盗…

あぁ令和元年度消防団春季演習

昨日の日曜日、地元消防団の春季演習が行われた。 地元の5個分団による春季演習である。 朝早く集合し予行を行い、その後に来賓者を招いて本番の演習に移るという段取り。 好天に恵まれたこの日、各分団から団員が集まる。 各分団はそれぞれ「分団旗」を持…

あぁプラモデルの会2

昨日、仕事上のお客さん主催の「第二回プラモデルの会」に参加してきた。 一回目は昨年11月に行われたのだが、その様子は過去の記事をお読みいただきたい。 yas-99.hatenablog.com さて、第一回目は「日本海軍1等輸送艦」のプラモデルで参加したわけであ…

あぁ母のような1本の線

「待機線」 気持ちが高まる1本のライン。 消防操法のすべてはこの1本の線から始まる。緊張と意気込みが100%濃縮される瞬間をこの1本の線が演出する。ここから始まる戦い。指揮者、1番員、2番員、3番員の4人が消防操法の中で唯一横一線に並ぶライ…