自己中心的ひとりごと

心の濾過装置にひっかかったひとりごと

あぁ新潟交通電車線2

3月26日、私は平成11年3月31日に廃止された「新潟交通電車線」の思い出をブログにしたが、その思い出が現在どうなっているのかを確かめたくなったのだ。

 

そこで、私はそれを確かめるため「小さな旅」をしたのである。

 

f:id:yas-99:20170601194551j:plain

まずは旧こなかがわ駅を訪れてみた。

 

f:id:yas-99:20170601194550j:plain

ここは平成5年8月に一部路線廃止として幕を閉じた駅なのだ。

現在はキレイに整備され、地域の憩いの場となっているようだ。

f:id:yas-99:20170601194552j:plain

花壇や休憩用のベンチもキレイに整備されていた。

線路もコンクリートで囲まれていながらも当時を思い出せるような雰囲気なのだ。

 

f:id:yas-99:20170601194555j:plain

こなかがわ駅近くの小さな鉄橋も、線路は撤去されているものの残っていたのだ。

 

f:id:yas-99:20170601194557j:plain

その鉄橋近くの電柱。よく見ると、当時、架線柱として使われていたままの姿を今に残していたのだ。感動である。

 

f:id:yas-99:20170601194553j:plain

当時の線路跡は遊歩道となっていた。

 

 

f:id:yas-99:20170601194612j:plain

続いて旧つきがた駅へ。

この駅は全線廃止時、新潟方面から来る電車の終着駅だったのだ。

ここで私は、感動の再会をした。

 

f:id:yas-99:20170601194604j:plain

モハ11が!

 

f:id:yas-99:20170601194602j:plain

モワ51が!

f:id:yas-99:20170601194559j:plain

キ100が!

保存されていたのだ。

 

f:id:yas-99:20170601194600j:plain

前面ガラスが割れていたのか、シートが掛けられていた。

眼帯のように見えてしまうのは私だけであろうか。

 

f:id:yas-99:20170601194558j:plain

ここも線路がコンクリートで覆われていたが、センスのいい遊歩道と感じたのだ。

 

f:id:yas-99:20170601194621j:plain

ここ月潟は、美空ひばりが歌ってヒットした「角兵衛獅子の唄」のモデルとなった地域なのである。実はすごい所なのだ。

 

f:id:yas-99:20170601194617j:plain

駅舎は当時のまま残されていた。整備も行き届いているようだ。

 

f:id:yas-99:20170601194622j:plain

この位置から見ると、今にも電車が出発するような気分なのだ。

 

f:id:yas-99:20170601194609j:plain

遊歩道の反対側は、路面電車の軌道のようになっている。

実際に、旧関屋駅ー旧市役所前駅の間はこのような併用軌道であったので、当時を思い出す方もいるに違いない。

 

f:id:yas-99:20170601194624j:plain

新潟市方面に来ると、あったあった。

旧平島駅付近、西川という川をまたぐこの橋。今は遊歩道として整備されているが、この形状から元々は鉄道の鉄橋なのは明らかである。

 

さて、私の「小さな旅」はいかがだったであろうか。

思い出を現代に伝え、または整備により人々のために第二の活躍をみせる鉄道遺産。

あぁ新潟交通電車線

永遠に。