2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
午前中の新潟市内は気温も低めであり、こんな朝は暖かな水槽の住人たちを観察するにかぎるのである。 水槽の状態としては、怠け者の飼い主を分かってか、シッタカ(貝)1号、2号の懸命な水槽掃除によりコケもない様子である。 私はシッタカたちに頭が上が…
私は鉄道好きであるのだ。 「乗り鉄」「撮り鉄」・・・などと言われるようにファンが多い世界である。 私はどうなのか。 私は「模型鉄」である。 こんなのである。 いわゆる「Nゲージ」と呼ばれてる鉄道模型愛好家であるのだ。 縮尺は150分の1の模型で…
私は愛煙家である。 今のところ、禁煙する気もないのである。 みなさんにはどうでもいいだろうけど、好きなタバコはメビウスの10。 ちょっと前まではマイルドセブンという名前のやつだ。 世の中の流れで愛煙家は肩身が狭い。 まぁ、タバコを吸わない人から…
今日は車の思い出を語ろうと思うのだ。 今の愛車はスズキエスクードなのである。 私にとっては最高の愛車なのである。 でも、 思い出の愛車もあるのだ。 これなのである。 日産スカイライン2000GT。(この型の通称はハコスカ) 今となっては恥ずかしい…
新潟平野の水田は、空の一部になってくれたようだ。 さすがだ。
昨夜、私の所属する分団で新年度班長顔合わせ会が行われたのだ。 分団長、部長、各班の班長が集まり新年度の顔合わせを行い親睦を深めるのが目的。 班によっては班長の交代があることから、この顔合わせ会は大事なのである。 会議形式の会も大事だが、料理と…
午前中は仕事だったのだ。 天気もあまりよくなかったから、屋外がからむ仕事をする私としては晴れた日より なんとなく気が晴れない。 仕事帰りの車。 「仮面ライダー」の変身ポーズのように連続して動くワイパーに催眠術をかけられた私は、滅入る気持ちの中…
仕事で、ある牛乳工場へ行ったのだ。 こう見えて雌牛。 な、なんと豊満な! 豊満すぎて、男のように足を折って座ってらっしゃる。 きっといい牛乳を出すに違いないと思うのだ。 見れば見るほど豊満。 いかんいかん! あぁ、俺としたことが。
5月6日から7日にかけて予定通りキャンプに出かけたのだ。 ベテランキャンパーである友人家族が一緒なので心強い。 午前中から降っていた雨は午後になっても止まなかったが、回復傾向との天気予報を信じて、現地到着後もテント設営をしばらく見合わせ待機…
今日は午後からキャンプなのに。 雨… 天気予報によると午後からは回復するらしい。 心には「てるてる坊主」 想いが空に届きますように
ゴールデンウィークも後半戦。 全国的にもいい天気が続いたようで、休みだった方は楽しく、お仕事の方はそれなりに といった感じだろうか。 さて、こうスッキリといい天候だと空気が乾燥する。 空気が乾燥すると、火の取り扱いには注意が必要なのだ。 先日も…
ゴールデンウィークである。 今週末にファミリーでキャンプをすることにしている。 私はキャンプどころか、アウトドア全般について素人であるから、ベテランキャンパーである友人ファミリーに同行させていただく。 以前にも数回いっしょにキャンプに連れてい…
ブログでもたびたび話題にしているが、私は海水魚を飼っているのである。 エラそうに言い放ってはいるが、実はビギナーなのである。 今日は以前飼っていた金魚を思い出しつつ、反省と、ある誓いをしようと思ったのだ! 水槽飼育というのは昔から好きで、以前…