自己中心的ひとりごと

心の濾過装置にひっかかったひとりごと

あぁ90式戦車プラモデル製作

操法大会が終わり、今は消防団全体としての行事が少ない時期。 もちろん平時における防火防災活動、万が一の災害時には迅速な対応ができるような態勢は維持しての毎日ですが。さて、先日までの朝練習や大会本番の疲れもとれ、またプラモデルに手を出してしま…

あぁ第48回新潟市消防操法大会

いよいよこの日がやってきた。 約2ヶ月間、選手たちは厳しい朝練習に耐えた。 練習してきたすべてをここでぶつける! 天気はやや曇り。暑さもなく絶好のコンディションである。 大会は、「ポンプ車の部」、「小型ポンプの部」に分かれて行われる。 我が分団…

あぁダットサンライター修復

この前発生した山形県沖地震で、ダットサンライターが棚から落下してしまった。 約2メートルの高さから落ちた。金属製で重量もある。 落下時、もし頭にでも当たったら目から火が出るくらい痛かったことだろう。(ライターだけに)玩具やホビー的なミニカー…

あぁ背中

日曜日はいよいよ本番。 明日の朝練習が最後となる。 「機材準備」の練習にも熱が入る。選手たちのレベルはある程度完成の域に達しており、我々指導側からの注文もほとんどない。 残りの練習期間は「節度」を極めていくのみ。4月下旬から始まった朝練習。 …

あぁ地震と「自己中心的ひとりごと」

昨夜の地震には驚いた。 ちょうど衛星放送の007オクトパシーを見ていたらスマホの緊急地震速報がけたたましく鳴り、その瞬間にスゴい揺れ! 慌ててテレビを左手、棚を右手で押さえた。 そしたらその横の棚のガラス扉が開き真鍮製のダットサンライターが落下…

あぁ消防操法スピンオフ

大会当日まで今日を入れてあと6日。 日々の練習もこの段階までくると細かい修正と確実な節度に主眼を置く。そんな中、もう一つ大事な行動がある。「機材準備」である。前のチームの競技が終わると、速やかに我がチームの機材準備を行うわけであるが、ここで…

あぁ雨の会場練習

いよいよ消防操法大会まで残すところ1週間。 今日は本番会場において最初で最後の練習を行った。 本番会場の雰囲気を感じてもらうのが一番の目的だが、ここで実際に操法を行うことで選手たちの自信を確信へと変化させる機会にしたかったのだ。 あいにくの雨…

あぁシャーマン戦車プラモデル

Mー41戦車、61式戦車のプラモデルについては以前の記事で紹介したが、今回はMー4シャーマン戦車を作ってみた。 正式名称はM4A3E8といい、ニックネームは「イージーエイト」アメリカ合衆国が第二次大戦中に大量生産したMー4戦車の最終発展型がこ…

あぁ占領された車庫

あぁ車庫に車が駐車できない季節がやってきた。義理の両親が育てた「玉ねぎ」が占領軍のごとく車庫を支配してしまったからだ。 畑は自家用だが、両親の手にかかると年中あらゆる作物に恵まれる。そんな中、玉ねぎ部隊が占拠。今年は収穫前に一部の玉ねぎが盗…

あぁ令和元年度消防団春季演習

昨日の日曜日、地元消防団の春季演習が行われた。 地元の5個分団による春季演習である。 朝早く集合し予行を行い、その後に来賓者を招いて本番の演習に移るという段取り。 好天に恵まれたこの日、各分団から団員が集まる。 各分団はそれぞれ「分団旗」を持…

あぁプラモデルの会2

昨日、仕事上のお客さん主催の「第二回プラモデルの会」に参加してきた。 一回目は昨年11月に行われたのだが、その様子は過去の記事をお読みいただきたい。 yas-99.hatenablog.com さて、第一回目は「日本海軍1等輸送艦」のプラモデルで参加したわけであ…

あぁ母のような1本の線

「待機線」 気持ちが高まる1本のライン。 消防操法のすべてはこの1本の線から始まる。緊張と意気込みが100%濃縮される瞬間をこの1本の線が演出する。ここから始まる戦い。指揮者、1番員、2番員、3番員の4人が消防操法の中で唯一横一線に並ぶライ…

あぁ雨と梨畑と消防車

ここにきて疲れが蓄積されている。 4月下旬からの朝練習。 選手たちはもちろんだが、私にも疲労感がある。 選手たちは「担ぐ」「走る」の操法練習。 当然のことながら疲れが溜まる。しかし私。 「担がない」「走らない」の操法指導。 なぜか疲れが溜まる。…

あぁ「特務艇はしだて」見学

昨日から新潟西港に海上自衛隊の特務艇「はしだて」が入港している。 海上自衛隊の艦艇であるが、戦闘や警備といった任務をおこなう船ではないので武装は装備していない。 「特務艦」、「特務艇」というカテゴリーは主要艦艇の支援や、各種多様な任務をおこ…

あぁ部長研修会(新入団員講習)

暑い1日だった。 こんな日に部長研修会が行われるなんて… 消防団員冥利に尽きる。(汗) ということで、やって来ました「江南消防署」 ここを会場に部長研修会が行われた。本日の研修は、今年度から消防団に入団した新入団員に「基本の動作」、「小型ポンプ…

あぁ朝日を浴びる機材たち

もうこの時期になると決まった時間に目が覚める。 目が覚めるのはいいのだが、今日はどういう指導をすればいいか、効果的な段取りをどう組もうか、などと1時間という練習時間の構成が寝起きの脳を襲う。昨夜、筆頭部長から「仕事の都合で明日は欠席します」…

あぁ美しい練習場

今日は朝から清々しい空模様。 毎日続く厳しい早朝練習。練習が始まる前のひととき、その高まる気持ちとはうらはらに、私の周りの風景はやすらぎを感じさせてくれる。 体と心を目覚めさせてくれるオレンジ色の朝日。 1日の始まりが眩しく空を征服する。 ま…

あぁ初の雨天練習

本日早朝の天気はあいにくの雨。 先日準備を行い、いつでも使用可能な状態にしておいた「雨天練習場」での初練習となった。 トータルな練習が実施できる広さではないため、待機線、集合線まわりの動きに限定した内容とせざるを得ない。ホースを延長したり、…

あぁ雨天練習場所の準備

引き続き、消防操法大会に向け毎朝練習を行っている。 今日は日曜日ということで朝練習はなかったのだが、午前から雨天練習に備えての準備をした。 大型連休明けまでの期間は雨天練習場所の確保ができず、雨が降る朝は練習を中止しなくてはならなかった。 今…

あぁ美味しい空気は「ターボチャージャー」

今朝の空気は美味しかった! 美味しいだけではなく質もいい。練習も「走る」場面が出てくる段階に来ており、本格度を増してきた。走るという動作には酸素が必要である。 澄んだ空気と美しい朝日が顔を出す風景。 大木に抱かれているような安心感。こんな情景…

あぁ昨日は1日消防三昧

昨日は休日だったが消防団に身を捧げた1日だった。 朝練習こそなかったが、午前中は新潟市消防局本部にて行われた「消防操法大会」の審査員講習に参加。 消防局本部には「新潟市消防団本部」も置かれている。 審査員講習は、操法大会において競技の各種審査…

あぁ太陽みたいな去年の選手たち

今朝もいつも通りの朝練習を行った。 少し雰囲気が違うのは、去年の選手たちが来てくれていること。 水曜、木曜、そして今日の3日間は、去年の選手たちが指導に来てくれたのだ。毎日、我々部長が中心となり指導を行っているが、我々も選手時代にすべてのパ…

あぁホースコンディション

相変わらず朝練習は続いている。 競技の構成を3つに分けるとすると、1段階の後半くらいまで進んでいる状況だろうか。 動作そのものは出来ているのだが、「節度」が今ひとつ。 確実に「動く」、「止まる」といった節度のひとつひとつを極めていく日々が続く…

あぁ休憩できないベンチ

今日はゴールデンウィーク最終日。 なのに今朝も消防練習で1日が始まった。 休日返上で練習に勤しむ我が分団なのである。 いつもなら、練習が終わると急いで帰宅し出勤準備という流れだが、今日は会社が休みなので練習会場を観察してみた。 サークル内にベ…

あぁ吸収が早い選手とスポンジ

大会に向けての消防団朝練習。 ゴールデンウィーク期間にもかかわらず、練習内容は日に日に厳しくなっていく。体を動かす場面が増えてくると心配なのが「ケガ」である。 毎日練習を重ねていると、選手たちは練習開始前に自主的にウォーミングアップをするよ…

あぁ鉄道模型運転会

昨日は新潟市西蒲区の岩室温泉地区にある観光施設「いわむろや」でNゲージ鉄道模型のジオラマ運転会が行われるということで見学をしてきた。 フロアにはワクワク感いっぱいの世界が広がっていた。Nゲージ鉄道模型は、私のように一回一回部屋にレールを敷い…

あぁ61式戦車プラモデル

ゴールデンウィークである。 休みは従来の暦通りなので、今日の休みで前半終了となる。実は昨日の休みを使いプラモデルを製作していた。 陸上自衛隊61式戦車。先日、Mー41戦車を製作したら、もう1両作りたくなってしまい手を出した次第である。 とりあえ…

あぁ降ったり止んだりの朝

消防操法大会に向けての朝練習、雨により中止となった翌日は練習が再開。 この日の空はどんよりとした灰色の雲。 こんな空模様だとなんとなく気分も晴れない。 しかし選手たちは明るい表情で集合してくる。 分団を代表して大会に挑む彼ら。 明るく集合してき…

あぁ朝練習雨天中止

昨夜からの雨、小雨ながら今朝も降り続く。 雨天時の練習場所として地元の農業倉庫を使える段取りはしてあるのだが、ゴールデンウィーク前は農業機材の関係で使用不可。よって今朝の朝練習は雨天中止となった。今年の選手たちの中には、過去の大会出場経験者…

あぁ誕生日の朝練習

消防操法大会に向けての朝練習が昨日から始まった。 今回の選手の中には過去に大会を経験した者もいることから、基本動作などは早くもある程度の練度に達している印象だ。細かい点を修正しながら段階を踏んで前進していきたい。 休憩時間も選手たちはお互い…