自己中心的ひとりごと

心の濾過装置にひっかかったひとりごと

あぁ旅の空2

一泊した「ホテルおがわ」
美味しい料理をいただき、温泉に浸かり旅の疲れを癒した。

f:id:yas-99:20190407084445j:plain
「ホテルおがわ」を出発。

この日最初の立ち寄り先「三井アウトレットパーク
f:id:yas-99:20190406140714j:plain
ファッションに全然興味がない私、立ち寄っても面白くないと思いきや、
f:id:yas-99:20190406140931j:plain
プラレール
来てよかった(笑)
f:id:yas-99:20190406141037j:plain
まさかここで再会できるとは!
165系急行型電車!
新潟と上野を結んだ急行「佐渡」を思い出した。

f:id:yas-99:20190406141409j:plain
あと、迷彩パターンの山。
迷彩好きの私にはたまらないのだ。

以上、アウトレットパーク訪問を視点を変えてご報告(笑)

f:id:yas-99:20190406141739j:plain
昼食は「新湊きっときと市場」

f:id:yas-99:20190406141939j:plain
f:id:yas-99:20190406142011j:plain
白エビ丼。
痛風あがりの私であるが、今日はご勘弁を。

f:id:yas-99:20190406142219j:plain
大人の都合により、こちらもご勘弁願いたい。

f:id:yas-99:20190407084931j:plain
近くの岸壁には帆船「海王丸」が。(マストしか写ってない)(笑)

そしてバスは北陸自動車道を新潟方面へ。

f:id:yas-99:20190406142441j:plain
ますの寿司「源」さんに立ち寄る。

以前来た事があるが、再度訪問にはまた新たな感動がある。
f:id:yas-99:20190406142749j:plain
f:id:yas-99:20190406142816j:plain
f:id:yas-99:20190406142845j:plain
f:id:yas-99:20190406142910j:plain
こんな粋な弁当箱でお弁当を持っていったら昼休みのヒーロー間違いなし(笑)

「源」さんを出る。
バスは再び北陸自動車道へ。 

f:id:yas-99:20190406161348j:plain
日本海沿いを快走。

f:id:yas-99:20190406161455j:plain
米山SAでトイレ休憩。

ここから新潟市に向けバスは走る。
安全な旅行をサポートしてくれた「新潟交通」さんに感謝である。
f:id:yas-99:20190406161913j:plain

「1里離れりゃ旅の空」
今回の旅行は何里の行程か調べる気もないが、楽しい2日間であった。

f:id:yas-99:20190406164432j:plain
弥彦山」 見慣れた景色。
帰ってきたなぁ…
ちなみに弥彦山の標高は東京スカイツリーと同じ高さ。

1泊2日の旅を新潟スタートで始めると限界はあるが、近距離は近距離で発見もあるし感動もある。

実に楽しい2日間であった。

また来週から普段の日常。
ため息である。

今日はこんなひとりごと

あぁ旅の空

富山方面への旅、天気にも恵まれ最高な時間を過ごしている。

f:id:yas-99:20190406111953j:plain
最初の訪問は「岩の原葡萄園」
新潟県上越市にあるワイン蔵で、日本ワインの父といわれる川上善兵衛が開いた葡萄園である。

f:id:yas-99:20190406112406j:plain
地下にあるワイン貯蔵庫。
ひんやりとした空間で貯蔵されているワイン樽。

f:id:yas-99:20190406112639j:plain
蔵の外には雪が残る。
本当の春到来までもう少しという感じ。

f:id:yas-99:20190406112933j:plain
川上善兵衛住居跡は現在事務所になっている。
「マスカット ベーリー A」という品種を作り上げた善兵衛。
今もこれを受け継ぎ、この品種を原料としたワインを送り出している。

f:id:yas-99:20190406125526j:plain
立ち寄らなかったが、高田公園の桜を車窓から眺めた。満開までもう少しかな。

f:id:yas-99:20190406125940j:plain
昼食は「マリンドリーム能生(のう)」

f:id:yas-99:20190406130147j:plain
日本海の幸を堪能した。
新潟生まれでよかったと思う瞬間は刺身で訪れる。

f:id:yas-99:20190406130459j:plain
それからこれ!
糸魚川ブラック焼そば。
イカの墨を使ったご当地焼そば。

f:id:yas-99:20190406130721j:plain
割り箸もご覧の通り(笑)

f:id:yas-99:20190406130857j:plain
続いては「加賀の井酒造」を訪問。

糸魚川大火という苦難を乗り越えて再開した。
f:id:yas-99:20190406131158j:plain
火災に耐えた蔵。

f:id:yas-99:20190406131310j:plain
北陸新幹線糸魚川駅方向を望む。
駅からこちらへこの方向で火災が広がった。
完全ではないが、復興が進んでいる。
頑張っていただきたいと心から願う!

f:id:yas-99:20190406131727j:plain
続いて「道の駅 親不知ピアパーク」
北陸自動車道の下にある。

f:id:yas-99:20190406132015j:plain
f:id:yas-99:20190406132047j:plain
橋脚にはカメ!

f:id:yas-99:20190406132240j:plain
そして一日目の宿、小川温泉「ホテルおがわ」に到着。

温泉に浸かり疲れを癒した。
2日目の道程はまた明日をお楽しみに!

あぁ小火災

昨夜、近所の農地付近で小火災が発生した。
新潟市近郊では、年が明けてから火災が多発している。
我々地元消防団も、警戒広報活動を例年より多く実施して防火防災を呼びかけている。

そんな最中の小火災発生。
f:id:yas-99:20190328054843j:plain
近隣の消防署からも多数の消防車両が現着。

今回、地元消防団に対して「出動要請」が発令されたわけではないが、近隣ということもあり、私は自主的に現場に向かった。

私が現着した段階では、消防隊員たちの消火活動により鎮火に近い状況になっていた。
f:id:yas-99:20190328062158j:plain

私は出動要請による活動ではなかったが、一応現場隊員に所属と氏名を伝え指示を仰いだ。

我々消防団員は非常勤組織。
今回の事案では本職の消防隊員の補助にあたることを心掛けた。

f:id:yas-99:20190328063103j:plain
「付近への飛び火、火災現場周辺に残り火がないか確認してくれますか!」 との指示をもらい、懐中電灯の光で辺りを照らす。
消防隊員による最終消火作業の中、付近の確認を行なった。

幸い残り火等はなく、その後に消火活動は終了した。

「ご協力ありがとうございました!」
消防隊員からの言葉を受け、私も現場を後にした。

農地付近ということで、建物、人的被害はなく焼失面積も小さく済んだ。

地道な警戒活動を日々行っていても残念ながら火災は起こる。

だからといって、それを怠ると防火意識は必ず低下する。

引き続き防火防災広報を地道に行っていく所存である。

我々消防団は非常勤の消防組織であるが、できる範囲の中で最大限の活動を地道に行っていくことが与えられた使命。

平成時代も間もなく終わり、新しい時代が訪れる。
時代が移り変わろうとも、変わることなく活動を続けていきたく思う。

今朝はこんなひとりごと
f:id:yas-99:20190328083115j:plain

あぁ今日は勘弁してください

先週の日曜日、痛風の発作に襲われ我慢できない状況を経験し「贅沢病」という己の心構えの不足を痛感した私。

心配してスターやコメントを下さったはてなブロガーの皆様、
「大変申し訳ございませんでした」!
最初に謝っておきます。


昨日、とある「日本酒の会」に参加してしまいました。

とりあえず言い訳をさせて下さい。

2カ月前からの約束だった点。
多少なりと、仕事絡みがある点。
・・・・・・・・・・・日本酒が好き・・・・・・・な私の不徳。

しかしながら、体調を整えなければいけないことは重々承知。
その点は心を鬼にして飲酒量を制限したつもり。

それにしても、今の私にとっては「目の毒」である素晴らしくも美しい料理の数々。
苦しかったが、料理人への感謝と敬意を払う意味において、その一品一品を心から味わうことにした。

f:id:yas-99:20190324083316j:plain
前菜。
春らしい盛り合わせ。

f:id:yas-99:20190324083443j:plain
椀物。

f:id:yas-99:20190324083713j:plain
お造り。
新鮮な魚介がうれしい。

f:id:yas-99:20190324083846j:plain
お刺身はこの醤油で。
うっかり醤油がはねて、着物を汚さないようにとの心遣いが感じられた。
醤油を卵白でとじたものらしい。

f:id:yas-99:20190324084413j:plain
川マスの焼き物。
春ならではの味覚。
海のマスより脂がのって美味だった。

f:id:yas-99:20190324085330j:plain
炊き物

f:id:yas-99:20190324085434j:plain
素敵な海鮮丼。

f:id:yas-99:20190324085532j:plain
デザート。

実に楽しいひとときを過ごした。
素晴らしいお料理と美味しい日本酒を堪能したわけであるが、「痛風」を忘れることはなかった!
お酒を少しセーブしながら過ごしたことは言うまでもない。

あぁ皆様ごめんなさい(>_<)
大人の事情とはいえ、ご馳走を味わう私。

またいつもの食生活改善に今日から努めます!

応援宜しくお願い申し上げます。

今朝は反省を込めたこんなひとりごと

あぁ新入りちゃん 少し慣れたかな

f:id:yas-99:20190323133531j:plain

今月20日に仲間入りした「コガネキュウセン」ちゃん。

ほとんどの時間、砂に潜っていて姿をあまり見せない。

今日、午前中の出勤を終え帰宅したら、あら、いたいた!(^^)!

元気に泳いでいたのだ。

 

少し慣れてきたようだ。

ちょっと安心。

 

f:id:yas-99:20190323133522j:plain

「ヨスジリュウキュウスズメダイ」に追い回されることもあるが、上手にかわしている。

 

f:id:yas-99:20190323135830j:plain

「友だちになりたいなぁ」

砂底掃除担当の「ミズタマハゼ」君。

新しい仲間が気になる様子。

 

f:id:yas-99:20190323141704j:plain

新しい仲間が増えようが、何が起ころうがまったく無関心な「プテラポゴンカウデルニ-」君である。

少しは世間に関心を持ってもらいたい。

 

f:id:yas-99:20190323141710j:plain

ま、とにかくみんなよろしくね!

 

今日はこんなひとりごと

あぁ新入りの海水魚

おかげさまで地獄の痛風発作も治まり、あらためて健康という幸せを有り難く感じている春分の日

 

昨日、飼育している海水魚のエサが無くなりそうになったので、海水魚ショップへ買いにいった。

 エサだけ買って帰るつもりだったが、店内の海水魚水槽を覗いてしまったのがいけなかった。

 

「もう1匹いてもいいな」 との思いがここで湧き出し、この瞬間からエサだけでは済まない自分になっていったことは言うまでもない。

 

じーっと水槽を眺めて、1匹を購入した。

 

 

「コガネキュウセン」ちゃん! 

f:id:yas-99:20190321150942j:plain

 

ベラの仲間で、美しい黄色が特徴。

砂に潜る習性があるため、水槽に放してしばらくすると行方不明に。

 

水槽の照明をホワイトに切り替えてみると、その美しい黄色い体が映える。

f:id:yas-99:20190321151031j:plain

 

f:id:yas-99:20190321151024j:plain

元々の住人たちも新入りの登場に落ち着かない様子である。

 

早く慣れてね。

 

今日はこんなひとりごと

あぁ痛風という罰

予想はしていたが、来る時がきた。
昨日、ひざの激痛に襲われ整形外科受診。
日曜日診療をしている整形外科を探すくらいの激痛。
待合室で1時間半、診察1分で「痛風」の診断。
薬を処方してもらい、痛みもあまりない朝を迎えた。

ブロガーの皆様にもご心配をかけ、また有難いコメントもいただき感謝である。

とりあえず食生活改善から始めてみようと考えている次第。

f:id:yas-99:20190318072616j:plain
思い出のフォアグラ丼。

f:id:yas-99:20190318072908j:plain
そして肉。

f:id:yas-99:20190318073332j:plain
あぁ、愛しき揚げ物。

欲しがりません、勝つまでは。

今朝はこんな悲しいひとりごと

あぁ日曜日の通院

右ひざが痛くて仕方ないのだ。
数日前からなのである。
どこかにぶつけた覚えもないし、ひざに負担をかける労働をしたわけでもない。

昨夜は痛みで何度も目が覚めた。
今朝は歩くのも厳しい状態だったので通院を決意。

ネットで日曜日診療をしている整形外科を検索し、今、待合室でこの記事を書いている。

「お前は腹が出ている。体重がひざに負担をかけているんじゃないの(笑)」

確かにその通りなので反論もできない自分が寂しい。

あぁ痛い。

とりあえず今は診察の順番を待つのみ。

悪い結果でないことを祈る。

今朝はこんなひとりごと

日曜日の病院待合室にて。

f:id:yas-99:20190317100115j:plain

あぁ喫煙室の空

朝のルーティン
新潟駅での喫煙タイム

喫煙室の四角い空に煙草の煙が溶けていく

f:id:yas-99:20190315153129j:plain

そういえば、歩き煙草をしなくなったなぁ

この時代、歩き煙草という行為に罪悪感を感じる

f:id:yas-99:20190315172534j:plain
外回りの合間、行きつけの喫茶店にて好きなココアと煙草

f:id:yas-99:20190315172921j:plain
至福のひととき

また明日
朝の四角い空
雨が降らないといいな

四角い空の青空が好き

空に溶けていく煙が好き

今日はこんなひとりごと

あぁコスメティックビューティ

女性のお化粧記事かと思ったあなた、ごめんなさいね。

電車のおはなし。

115系という形式の電車なのだが、最近は新しいE129系に活躍の場を奪われてきている。

新潟地域はまだ115系電車が頑張っているエリアとのことだが、E129系に取って代わられるのも時間の問題であろう。

そんな115系だが、「お化粧」で我々を楽しませてくれている。

新潟駅なんかで見ることの出来る115系のコスメティックビューティ。

貴方のお好みはどの娘かしら。

f:id:yas-99:20190313065431j:plain
元々のオリジナルはこのコスメ。

昔、私鉄の新潟交通電車があったが、そこで走っていたのと同じような「お化粧」で親しみがある。
f:id:yas-99:20190313065837j:plain
いわゆる「湘南色
新潟交通では「かぼちゃ電車」と呼ばれていた。

f:id:yas-99:20190313071116j:plain
ブルー基調のコスメ。
クールだが冬に見ると何となく寒々しいだろうか。

f:id:yas-99:20190313071541j:plain
グリーン基調のコスメ。
田園地帯が多い新潟にはマッチしそうなお化粧。

f:id:yas-99:20190313071816j:plain
イエローが顔の大部分を占めたコスメ。
控え目な県民性と言われる新潟にあって、少しポップな印象。なかなかいいと思う。

f:id:yas-99:20190313072729j:plain
新潟伝統のお化粧。
115系で見事復活した。
115系の大先輩にあたる70系電車が昔、新潟地区に転属した際、冬の雪景色でも映えるようにと施されたお化粧。

f:id:yas-99:20190313074006j:plain
70系電車(模型)

新潟という地方都市での鉄道通勤。
同じような車両しかない中、数少ないささやかな楽しみ。

あぁコスメティックビューティ。
お好みの「お化粧」はありましたか。

今日はこんなひとりごと

あぁ消防団 新年度に向けて

昨夜、地元消防団の幹部が集まって来年度に向けての話し合いが行われた。

分団の分団長、副分団長、私を含む部長3名、そして新年度から部長になる団員1名が顔を合わせた。

来年度から分団長が方面隊の副方面隊長に昇格するので、このメンバーで集まる事は実質最後であろう。

 

毎年のことだが、6月の「消防操法大会」に向けての練習が春から始まる。

消防団にとって、「消防操法大会」は年間最大の行事である。

競技である以上、好成績を収めなければならない。

最近の我が分団はなかなか上位の成績を取れないでいる。

今年こそは、いい成績を収めたい。

選手たちの努力はもちろんだが、我々指導側も覚悟をもって臨まなくてはならない。

f:id:yas-99:20180624134542j:plain

 

今年から、諸事情により練習場所が変更になるとのこと。

近々、地元住民に理解を求めるために動くとの話しも出た。

練習は早朝。

朝早くから号令やら指導やらで大きな声を張り上げるので、近隣住民の皆様のご理解を頂かなくてはならないのだ。

f:id:yas-99:20180510113957j:plain

 

操法大会の他にも年間を通しての各種訓練。

f:id:yas-99:20181104083634j:plain

f:id:yas-99:20180527121217j:plain

分団一丸となって来年度の諸行事や訓練に励んでいきたいものだ。

 

f:id:yas-99:20180528072410j:plain

f:id:yas-99:20180528122856j:plain

予期せぬ火災にも迅速に対応出来るよう、分団員の意識を一層向上させる年度にしたい。

私も4月から部長2年目。

部長1年目はいろいろ大目に見てもらったが、今度はそうもいかない。

一層気を引き締めて地域の安心安全のため尽力していく所存。

 

4月から新しい分団長のもと、精鋭なる地元消防団として地域住民の皆様と協力しながら火災のない地域を目指します。

 

来たるべき新年度が平和な1年となりますように。

 

今日はこんなひとりごと

あぁごめんね魚ちゃん

今日の新潟市はいい天気。

前々から気持ちはあったのだが実践出来ないでいた「水槽掃除&水替え」を実施。

 

面倒くさがりな私。

もっと短いスパンで水替えを行わないといけないことは承知しているのだが、冬の寒さと面倒くささにより重い腰が上がらない。

 

しかし、いくらなんでも魚ちゃんたちがかわいそう。

ゴメンね、みんな。

 

と言う事で、今日はいよいよ実践!

 

f:id:yas-99:20190303151450j:plain

水槽掃除のため、魚たちを別水槽に避難させた。

別水槽にはヒーターを設置しないので、水温低下を最小限に留めるため、やわらかな日差しがあたる位置を選んだ。

しばらくの間我慢してね。

 

かみさんにも手伝ってもらい、水槽や器具の水洗い。

天気が良くても水道の水はまだまだ冷たい。

ここは魚ちゃんのためにも頑張らなくてはいけない。

長らくサボった分、汚れもかなりあった。

重ねてゴメン、魚ちゃん。

 

f:id:yas-99:20190303151455j:plain

掃除が終わり、水を張り、中和し、人工海水を溶かしヒーターで温度合わせをする。

 

f:id:yas-99:20190303151501j:plain

25度くらいになるまでしばらく待つ。

水を張ってから17.3度になるまで1時間くらいかかった。

この間にも魚が待機中の別水槽の水温は下がる。

魚ちゃん、もうちょっと我慢してね。

 

しばらくして水温も上がり、魚を水槽に移動。

 

f:id:yas-99:20190303151509j:plain

キレイな環境に驚きの表情を見せる「ミズタマハゼ君」

 

f:id:yas-99:20190303151515j:plain

水槽ガラスに付着していたコケがなくなってしまいちょっとかわいそうな「シッタカ君」

 

f:id:yas-99:20190303151611j:plain

一番元気な「シリキルリスズメダイ君」 新たな環境を確かめながら泳ぎ回る。

 

f:id:yas-99:20190303151625j:plain

普段からおとなしい「プテラポゴンカウデルニ-君」 相変わらず顔色ひとつ変えず漂う。

 

f:id:yas-99:20190303151638j:plain

やんちゃな「ヨスジリュウキュウスズメダイ君」 環境の変化からか、今のところ静かにしている。

 

f:id:yas-99:20190303151653j:plain

真横から見た「ミズタマハゼ」

照明をブルーにしてみると、目の右下にある水玉模様がよくわかる。

これが名前の由来。

 

やっと水替えと魚ちゃん移動終了。

 

面倒だったが、終えると気持ちがいいもんだ。

 

それにしても、こんな面倒くさがりな飼い主に飼われた魚ちゃんたちにとって、なんとも災難な日常であろう。

 

これも運命と覚悟を決めていただきたい。

 

お詫びする。

 

今日はこんなひとりごと

あぁ北國街道を満喫

f:id:yas-99:20190224184035j:plain
今日はいい天気だった。
ドライブがてら、新潟市西蒲区から燕市あたりを散策してきた。

f:id:yas-99:20190224184254j:plain
かつて首都圏から越後国を結んだ街道「北國街道」
この辺りは岩室温泉街となっており、旅館や商店が並ぶエリア。

ちょうど温泉街のイベントでひな人形巡りが行われていたので見学してみた。

f:id:yas-99:20190224185154j:plain
和菓子店「小富士屋」の雛飾り。
小さなお雛様アイテムが並ぶ。

f:id:yas-99:20190224185604j:plain
金魚らしき吊るし雛も可愛らしかった。

f:id:yas-99:20190224190012j:plain
f:id:yas-99:20190224190054j:plain
旅館「高島屋」の雛飾り。
愛らしい表情が印象に残る。

f:id:yas-99:20190224190315j:plain
旅館「綿や」の雛飾りは堂々かつ厳かな感じを受ける。

まだまだたくさんあったようだが、街道を燕市方面に進む。

次に立ち寄ったのは「道の駅 国上」
燕市といえば、テレビドラマ「下町ロケット」のロケが行われた場所。
f:id:yas-99:20190224190847j:plain

施設内にはロケで使われた品も展示。
f:id:yas-99:20190224191127j:plain
f:id:yas-99:20190224191148j:plain

f:id:yas-99:20190224191243j:plain
「とのむら家の米」の米袋もあった。

そして目玉はこれ!

f:id:yas-99:20190224191509j:plain
燕市の段ボール業者が製作した「段ボール製トラクター」

f:id:yas-99:20190224191655j:plain
燕市といえば「モノづくりの町」
この作品も技術を遺憾なく発揮した言わば芸術作品の域。
このようにハンドルや計器に至るまで段ボールで表現。

下町ロケットのコンセプト「モノづくり」という、まさに燕市との共通点が生み出した企画であろう。

さて、雛飾り、下町ロケットを楽しんだ後は腹ごしらえである。
燕市から北國街道を新潟市方向に戻る。

f:id:yas-99:20190224192630j:plain
新潟市の人気ラーメン店「こまどり」

f:id:yas-99:20190224192826j:plain
覚悟していたが、この行列(涙)
この後、約50分の牛歩戦術(笑)

f:id:yas-99:20190224193104j:plain
やっとたどり着いた味噌ラーメン!
赤味噌白味噌ブレンドが醸し出す味わいにニンニクがパンチを効かす!
モチモチな太麺との相性もよく、人気の理由もうなずける。

今日一日こんな感じでした。
また明日から頑張ります!

それでは皆さんまた次回。

今日はこんなひとりごと

あぁ見とれてしまうひな飾り

今日、用事があり新潟市中央区某所に立ち寄った。
f:id:yas-99:20190220194936j:plain
どことは言えないが歴史を感じる場所であることは確かだ。

そこで素敵な飾りものを見つけてしまった。

f:id:yas-99:20190220195505j:plain

おひなさま。

f:id:yas-99:20190220195642j:plain
小さいのだが、気品漂うひな飾り。

f:id:yas-99:20190220195835j:plain
よく見ると、ひな飾りとは関係なさそうな小物もあるようだ。
f:id:yas-99:20190220200025j:plain
f:id:yas-99:20190220200111j:plain
なぜか見とれてしまう人形や小物の数々。

ここには毎年の今頃、このように飾られているらしい。

私は男。それもオッサン。
メルヘンな和風ワンダーランドにうかつにも引き込まれてしまった。

用事とはいえ、いい訪問だった。

今日はこんなひとりごと